所属 |
東北文教大学 人間科学部 子ども教育学科 |
氏名 |
國井 由紀子 KUNII Yukiko |
職名 |
特任准教授 |
学歴 |
|
職歴 |
昭和57年4月~昭和62年3月 |
山形市立滝山小学校教諭 |
昭和62年4月~平成2年3月 |
高畠町立屋代小学校教諭 |
平成2年4月~平成13年3月 |
山形市立第二小学校教諭 |
平成13年4月~平成20年3月 |
天童市立干布小学校教諭 |
平成20年4月~平成22年3月 |
天童市立寺津小学校教頭 |
平成22年4月~平成25年3月 |
天童市立津山小学校教頭 |
平成25年4月~平成27年3月 |
尾花沢市立常盤小学校校長 |
平成27年4月~平成30年3月 |
天童市立津山小学校校長 |
平成30年4月~令和2年3月 |
天童市立天童南部小学校校長 |
令和2年4月~令和3年3月 |
天童市立勤労青少年ホーム館長 |
令和 3年4月~令和 6年3月 |
東北文教大学人間科学部子ども教育学科特任講師 |
令和 6年4月~ |
東北文教大学人間科学部子ども教育学科特任准教授 |
|
学位 |
教育学士 |
専門分野 |
国語教育 小学校教育 |
研究課題 |
・言葉の力を育む国語科教育
・教師としての実践的な力・向上的な人間性を身につけた小学校教員の育成 |
主な授業科目 |
基礎ゼミⅠ(言語)、保育キャリア演習A、日本語実践B |
教育・研究に関する主な業績 |
【著書】 |
◇主な著書 |
発達障害の子どもへの学校対応(小学校教育技術、平成29年 学研) |
|
学会活動 |
|
社会貢献 |
天童市立津山公民館 運営審議会委員(平成27年4月~30年3月) |
天童市教育支援委員会 委員長(平成27年4月~30年3月) |
第6次山形県教育振興計画(後期プラン)検討委員(平成30年4月~令和2年3月) |
天童市児童福祉審議会委員(平成30年4月~令和2年3月) |
天童市立天童南部公民館 運営審議会委員(平成30年4月~令和2年3月) |
天童市立図書館 運営協議会委員(平成31年4月~令和2年3月) |
山形県連合小学校長会副会長(平成31年4月~令和2年3月) |
県優良PTA活動選考委員(平成31年4月~令和2年3月) |
天童市スポーツ推進評議員(平成31年4月~令和2年3月) |
天童市少年少女発明クラブ 指導員(令和2年4月~) |
|
受験生へのメッセージ |
子どもたち一人一人の成長が教師としての大きな喜びとなります。苦労したことや大変なことも子どもたちの笑顔でやりがいに代わります。
みなさんの夢の実現に向けて全力で応援します。 |
メールy_kunii@t-bunkyo.ac.jp