教員紹介
学科長
氏名 | 主な担当科目 |
---|---|
橋本美香 | 人間関係論、障がい者福祉論、人間関係演習、 ソーシャルワーク演習、高齢者学 |
副学科長
氏名 | 主な担当科目 |
---|---|
阿部裕美 | 英語Ⅰ・Ⅱ、異文化論Ⅰ・Ⅱ、異文化演習 |
教授
氏名 | 主な担当科目 |
---|---|
阿部いそみ (別科長) | フランス語Ⅰ・Ⅱ、くらしと哲学、ヨーロッパ事情 |
松田浩平 | 教育心理学、心理学実験、人格心理学、心理学測定法 |
大野寛 | 情報関係、人間と宇宙を考える |
横尾成美 | 介護概論、介護過程、介護実習、社会福祉実践演習 |
永盛善博 | 家族心理学、子育て支援実践 |
澤恩嬉 | 対話表現論、談話コミュニケーション論、韓国語エクスプレッションスキル |
准教授
氏名 | 主な担当科目 |
---|---|
伊藤弘昭 | 図書館概論他図書館司書資格科目、学習指導と学校図書館 |
依田平 | 情報検索、情報倫理、基礎ゼミⅠ・Ⅱ |
下村美保 | 地域福祉論、社会福祉概論 |
髙梨友也 | 社会福祉施設運営論、ソーシャルワークの理論と方法 |
津坂貢政 | 中国語Ⅰ・Ⅱ、文字表現論、中国事情 |
齋藤美穂 | 人間関係論、介護の基本、生活支援技術、介護総合演習 |
橋本泰央 | 対人認知論、人格心理学 |
講師
氏名 | 主な担当科目 |
---|---|
佐藤亜実 | 山形のことばとくらし、地域言語演習 |
内⼭博之 | 臨床心理学、心理検査法実習、心理的アセスメント |