教育研究 第1号(2001)
国文科学科行事・黒川能鑑賞会の教育的効果 | 熊谷 義隆 |
日本人教師による英会話指導 | 小田 良子 |
短大の授業に対する学習意識 -幼児教育科と人間福祉学科との比較- | 那須 一彦・滝口 英夫 奥山 俊子・宮崎 敦子 山口 宗兼・岩本 圭子 小関 賢 |
生命倫理学教育(1) -AV教材利用について- | 松川 俊夫 |
教育研究 第2号(2002)
プロジェクト学習による遊びの立案 | 柳沼 良太・水野 則子 小川 克博・深瀬 嘉子 山口 宗兼・福田 真一 |
女性学・ジェンダー学と社会参画教育 -平成14年度女性学・ ジェンダー研究フォーラム参加報告- | 阿部(今井) 裕美 |
教育研究 第3号(2003)
SOD第五版に採録された日本語 | 小田 良子 秋保 愼一 |
フランス語における名詞の性別学習と物語創作 | 阿部 いそみ |
教育研究 第4号(2004)
映像メディアにおける犬の可能性 ―ジャック・タチ『ぼくの伯父さん』小考― | 阿部 いそみ |
留学生別科における教室外活動支援のための教室内活動の試み ―総合的なコミュニケーション能力の開発を目指したプロジェクトワーク― | 後藤 典子 澤 恩嬉 |
教育研究 第5号(2005)
映像メディアにおける人間と事物の同質化 ‐ジャック・タチ『ぼくの伯父さんの休暇』と喜劇の哲学‐ | 阿部 いそみ |
短期大学地域総合学科におけるジェンダ-教育の導入 ‐インターアクションのためのポリフォニック・アプロ-チ‐ | 阿部 裕美 森岡 卓司 |
短大教育における基礎演習の目的と方法 ‐文科系学科を中心に‐ | 佐藤 晃 ・佐藤 孝也 鈴木 義昭・森岡 卓司 阿部 いそみ |
総合演習におけるチ-ム・ティ-チングの試み ‐「子どもが演じる舞台発表」指導者の育成を目指して‐ | 奥山 俊子・古瀬 百合子 深瀬 嘉子 |
「保育実習Ⅰ(保育所)」における未満児保育の実践結果 ‐園評価と自己評価の比較から‐ | 曽根 章友・下村 一彦 水野 則子 |
教育研究 第6号(2006)
映像メディアにおける構図の問題 ― ジャック・タチ 『プレイタイム』 と円形フォルム ― | 阿部 いそみ |
テキストからみるリスニング教育の諸問題 ― 授業アンケートの考察に基づいて ― | 阿部(今井) 裕美 |
留学生別科「総合日本語Ⅰ」で使用する初級教科書の選定について | 後藤 典子 |
Structuring of the English Conversation Ⅱ Block | Simon Reeves ・ Ryoko Oda Hiromi Abe |
バスケットボールにおけるチームオフェンスの段階的指導の試み | 長門 智史 |
大学・短期大学文学系科目におけるウェブを介した補習教育の実践報告(2) ― 授業外学習時間の確保と評価 ― | 森岡 卓司・高橋 秀太郎 野口 哲也・三浦 一朗 |
評価の適正化に向けた取り組み ― 科目平均点から見る教員の評価の寛厳性の差異 ― | 依田 平・滝澤 真毅 齋藤 美穂・眞壁 豊 |
からだで学ぶ (その1) ― 視覚不自由の表現 「手で作る」 から 「手で描く」 へ ― | 奥山 俊子 |
「児童文化A」におけるお話会の試み ― 学生のアンケートに基づいて ― | 川越 ゆり |
保育実習Ⅰ(保育所)に向けた授業の検討 ―乳児の保育・基本的生活習慣の援助を中心として― | 村上 智子・福田 真一 深瀬 嘉子・小関 賢 曽根 章友・下村 一彦 滝澤 真毅・水野 則子 |
教育研究 第7号(2007)
分類という思想をめぐる日欧比較 -異類婚姻譚における両義的存在としての異類- | 阿部 いそみ |
「依頼の電話」の開始部における初級日本語学習者の談話管理 | 澤 恩嬉・後藤 典子 渡辺 文生・山上 龍子 |
バスケットボールにおけるペネトレーションプレイの指導法 | 長門 智史 |
子どもと「行きて帰りし型」 -絵本と「秘密基地」回想録の分析を通して- | 川越 ゆり |
学生の就職に関する縦断的分析 -幼稚園教諭を希望する学生の減少傾向を危惧して- | 曽根 章友・村上 智子 山口 宗兼 |
教育研究 第8号(2008)
映像芸術における円形フォルム -ジャック・タチ『祭りの日』をめぐって- | 阿部 いそみ |
English for Young Children -The background to and implementation of Kids English- | Simon Reeves・Ryoko Oda |
子どもとトポス -『緑の模様画』における場所のイメージを通して- | 川越 ゆり |
「子育て支援センター」における体験学習の取り組み① | 新沼 英明・水野 則子 深瀬 嘉子・古瀬 百合子 大友 律子・奥山 俊子 片桐 道子 |
新人介護福祉士の職務上ストレスと達成感に関連する要因 | 橋本 美香・菊地 一穂 三瓶 典子 |
教育研究 第9号(2009)
ペロー「眠りの森の美女」における語りの形式 | 阿部 いそみ |
「キー・コンピテンシー」育成のための一般教育 -建学の理念を反映した一般教育科目のイメージ提言- | 滝澤 真毅・松川 俊夫 加藤 大鶴・水野 則子 熊谷 義隆・那須 一彦 |
人間福祉学科開設後6年間における介護実習の成果と課題ついて | 三瓶 典子・齋藤 美穂 熊坂 聡 |
知的障がい児(者)に対するイメージ分析 -因子と性別・関わる機会の頻度の視点から- | 南條 正人・橋本 美香 新沼 英明 |
介護福祉士養成課程にある学生の認知症高齢者イメージ | 橋本 美香 |
生活関連図を用いた介護過程の取り組み -生活関連図の理解度- | 横尾 成美・橋本 美香 |