
1.
山形県山形・村山地方の伝説
武田正 著
東北出版企画
2000年7月
武田正 著
東北出版企画
2000年7月

2.
山形県の民話
(県別ふるさとの民話4)
日本児童文学者協会 編
偕成社
1978年8月
(県別ふるさとの民話4)
日本児童文学者協会 編
偕成社
1978年8月

3.
山形のむかし話 1
江口文四郎 文
小形晃子 画
高陽堂書店
1982年8 月
江口文四郎 文
小形晃子 画
高陽堂書店
1982年8 月

4.
鼻たれ地蔵
やまがた民話
武田正 文
菊地隆知 版画
東北出版企画
1983年3月
やまがた民話
武田正 文
菊地隆知 版画
東北出版企画
1983年3月

5.
とんと昔出逢いの旅
出羽路をたずねて
山口崇 著
高陽堂書店
1982年12月
出羽路をたずねて
山口崇 著
高陽堂書店
1982年12月

6.
せんとくの金
江ロヨシノとんと昔七十二話
江ロ文四郎 編
山形とんと昔の会
1987年7月
江ロヨシノとんと昔七十二話
江ロ文四郎 編
山形とんと昔の会
1987年7月

7.
小僧ッ子と鬼婆
民話のふるさと
萩生田憲夫 著
上山郷土史研究会
1966年12月
民話のふるさと
萩生田憲夫 著
上山郷土史研究会
1966年12月

8.
東根の昔話集
第一編
滝口国也 編著
村山文学会
1972年8月
第一編
滝口国也 編著
村山文学会
1972年8月

9.
東根の昔話集
第二編
滝口国也 編著
東根文学会
1976年5月
第二編
滝口国也 編著
東根文学会
1976年5月

10.
とんとむか志
語り部の栞
寒河江市老人クラブ連合会 編
寒河江市老人クラブ連合会
1993年3月
語り部の栞
寒河江市老人クラブ連合会 編
寒河江市老人クラブ連合会
1993年3月

11.
古里とんとむか志
寒河江市老人クラブ連合会 編
寒河江市老人クラブ連合会
1992年3月
寒河江市老人クラブ連合会 編
寒河江市老人クラブ連合会
1992年3月

12.
大江町の語り部
(大江町民俗文化シリーズ第四集)
大江町老人クラブ連合会 編
大江町老人クラブ連合会
1992年9月
(大江町民俗文化シリーズ第四集)
大江町老人クラブ連合会 編
大江町老人クラブ連合会
1992年9月

13.
大江の民話
五十嵐明[ほか]編集
無心塾
1998年3月
五十嵐明[ほか]編集
無心塾
1998年3月

14.
すずめのあだうち
(西川の民話第一集)
西川町みんわ研究会 編集
西川町教育委員会
1983年12月
(西川の民話第一集)
西川町みんわ研究会 編集
西川町教育委員会
1983年12月

15.
朝日町の昔話集
朝日町人材養成事業「あさひまちF21」
教育文化プロジェクトBグループ 編
山形県西村山郡朝日町
1993年3月発行
朝日町人材養成事業「あさひまちF21」
教育文化プロジェクトBグループ 編
山形県西村山郡朝日町
1993年3月発行