東北文教大学 附属図書館

教育実践研究第1号(2010)〜第8号(2017)

教育実践研究第1号(2010)

「新しい友達」(光村図書 5年上)の読み 勝倉 壽一
保育・教育者を志す学生のための研修
 -新入生研修の実施と評価-
河合 規仁・石井 裕明
加藤 隼人
年中児の身体組成測定
 -平成21年度 付属幼稚園課外運動教室における結果報告-
石井 裕明・杉本 真
深瀬 嘉子・末永 祐介
小学校教員養成課程における体育実技授業のあり方に関する検討 末永 祐介・石井 裕明
深瀬 嘉子
フランス語の語彙教育における物語の導入
 -名詞の性別をめぐって-
阿部 いそみ
女子大生における骨密度と運動・食生活に関する研究 南條 正人・斎藤 祐子
山口 渉
介護職における医行為実施の実態と医行為についての考え 橋本 美香・三瓶 典子
山本 柳子

教育実践研究第2号(2011)

のらねこは可愛がられたかったか
 -「のらねこ」(教育出版、3下)の読み-
勝倉 壽一
アートによる親子のふれあいワークショップの実践
 -山形第二小学校PTA学年行事イベントから-
河合 規仁
哲学的思考を学ぶことの可能性
 -自由意志と決定論をめぐる課題レポートにもとづいて-
阿部 いそみ
地域活動体験における介護福祉専攻学生の学び(2)
 -ぶんきょうサロンを通して-
南條 正人・横尾 成美
橋本 美香・三瓶 典子
齋藤 美穂・角田 芳伸
松川 俊夫

教育実践研究第3号(2012)

楊の悲劇
 -「桃花片」(東京書籍、六年)の読み-
勝倉 壽一
小学校教員養成課程における体育実技水泳に関する一考察 石井 裕明
文学への関心と価値観
 -課題レポートをめぐって-
阿部 いそみ

教育実践研究第4号(2013)

大学講義におけるプレゼンテーションソフト活用と課題 土居 洋平
講義へのiPadの導入法 永盛 義博

教育実践研究第5号(2014)

‘弁当の日’を活用した大学のクラス・ゼミ運営(1) 下村 一彦
教員養成課程学生における運動の好き嫌い
 -子どもの遊び環境と大人のかかわり-
石井 裕明・阿部 弘生
深瀬 嘉子
保育の「子ども」と発達心理学の「子ども」をつなぐ
 -子育て絵日記『うちの3姉妹』を用いて
永盛 善博
保育者養成課程学生における遊び体験に関する一考察 深瀬 嘉子・阿部 弘生
石井 裕明
介護福祉専攻学生におけるコミュニケーションスキルに関する考察(1)
 -介護福祉専攻学生の自己評価から-
南條 正人・横尾 成美
介護福祉専攻学生におけるコミュニケーションスキルに関する考察(2)
 -教員による客観的評価から-
横尾 成美・南條 正人

教育実践研究第6号(2015)

‘弁当の日’を活用した大学のクラス・ゼミ運営(2) 下村 一彦
アクティブラーニングを生かした異文化授業の試み 後藤 典子

教育実践研究第7号(2016)

異文化授業におけるディスカッションの取り組み 後藤 典子
科目「発達心理学」における子育てマンガ『うちの3姉妹』活用に対する学生の思い
 -学生の全授業終了時アンケートの結果より-
永盛 善博
多角的・総合的視野をもつ保育者養成
 -保育内容科目「子どもと体験」における領域の総合的捉えをめざして-
宮下 通・奥山 優佳
佐東 治・深瀬 嘉子
鈴木 純・横沢 文恵
介護福祉士養成課程における「医療的ケア」等に関する介護学生の考え
 -平成27年度と平成28年度の単位修得学生の比較-
橋本 美香・齋藤 美穂
知的障がい者に対する日常生活に変化を作り出す地域生活支援(1)
 ユニバーサルキャンプを通して
南條 正人・佐東 治
佐久間 美智雄

教育実践研究第8号(2017)

「家庭科」教育における体験学習の意義について
 -公共的社会施設の見学・研修から-
渡辺 孝男
学習意欲はどのようなきっかけで変化するか
 -本学短期大学部子ども学科学生の場合-
永盛 善博
保育者を目指す学生の読譜力について
 -入学時調査と考察-
那須 一彦
音楽表現活動を通した領域「表現」と保育内容の総合的捉え 宮下 通
保育実習における音楽表現活動の実態 宮下 通・吉野 直子
保育者養成課程学生の<動きに気付く力>の育成に関する一考察
 -逆上がりの習得過程に着目して-
阿部 弘生
子ども理解を考える
 -人とのかかわりに関する領域「人間関係」を視点として-
中俣 友子・奥山 優佳
郷津 幸男
ボイスアンサンブルの実践とその可能性について
 -全授業終了時のアンケートより-
郷津 幸男
学生の「なりきる」に着目した実践的研究
 -表現・運動遊び『忍者ごっこ-宝を探そう-』を通して-
鈴木 純
領域「環境」の学びを深めるために
 -学生の探検マップ制作を通して-
横沢 文恵・奥山 優佳
スペシャルニーズキャンプの実際について
 -学生ボランティアにおける状態・特性不安(STAI)の変化から-
南條 正人・佐東 治
佐久間 美智雄