シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

英語Ⅱ

開講年次:1・2年次

卒業:選択

開講時期:後期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

山 口 常 夫


■ 科目のねらい
 基礎的な英語のリーディング知識を確認しながら、比較的平易な英語で書かれた日常的なテーマに関する文章を読み、併せて聴解力及び単語力強化から運用能力の増強、英語による表現力の鍛錬に至るまで「自分が使える英語」を身につけることを目的とする。また、受講生が将来英語を教える可能性を想定し、英語を習得するコツをつかむことも重要なねらいである(DP中項目②、⑧)。

■ 授業の概要
①各事前学習時に関わる聴解作業成果の確認
②基本的文法構造の実践演習成果の確認
③パフォーマンス成果の確認
 これら一連の学習・演習を通して、文法事項の確認をしながらボキャブラリー強化とそ運用練習、さらには人前での発表体験を通してのパフォーマンス能力を養う。

■ 達成目標・到達目標
①英文の基本的構造及びその特徴を十分理解し、説明することができる。
②平易な英語の文章を性格に読み取り、その内容を説明することができる。
③学習した英米文化の諸相について簡単な「英語」で発表することができる。

■ 単位認定の要件
授業概要①~③に関する確認QUIZや課題において60%以上の成績を収めることを単位取得の基本条件とする。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内試験:40% 授業内活動:60%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
 設問解答については事前指名制をとるため、自らの理解の状況・弱点等を確認したうえで設問の狙いも説明できるように事前・事後の準備をしっかり行うこと。(毎回約1時間)

■ 課題に対するフィードバック

■ 使用テキスト・教材
『Let's Get Out of Japan!』川村義治/Gavin Lynch(南雲堂)ISBN978-4-523-17787-6
(但し、前期「英語Ⅰ」の受講終了者は本教科書の購入は不要。)

■ 参考文献等
・堀内克明、大谷泰照監修『社会人のための英語百科』(大修館書店、2002年)
・豊永彰『英文法ビフォー&アフター』(南雲堂、2014年)

■ 備考
確認のための小テストないしは課題を課すので、受講にあたっては十分な予習・復習が必要である。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.