シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
山形の政治と行政
開講年次:1・2年次
卒業:選択
開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位
北 川 忠 明
■ 科目のねらい
「基礎教育科目」として配置されている本科目は、学修や学内外の諸活動等を通して、幅広い教養を身につけるとともに、自己を取り巻く世界や環境を知ることで多角的なものの見方、考え方ができることを目的としている。(DPに対応する中項目:①+③⑥⑦)
■ 授業の概要
人口減少・気候変動・パンデミック等の様々なリスクに対応して、山形県庁や山形県内市町村が行なっている地域創生の特徴的な取り組みを学修することにより、地域社会が抱える様々な課題を発見・解決するために必要な実践的知識と能力を養う。このために、地域創生の成功例と失敗例について具体的事例をとりあげて解説し、これらの事例を通じて、地方自治の仕組みや政府の「地方創生」政策の展開を具体的に学ぶとともに、行政と企業、NPO,市民等の協働をどのように組み立てていけばよいのかを考え、実践する力を身につける。
■ 達成目標・到達目標
①地方自治の仕組みに関する基本知識を述べることができる。
②山形県や県内市町村における地域創生の取り組みについて、特徴的なことがらを述べることができる。
③実際の地域課題に即してどのような解決方法があるかを議論することができる。
■ 単位認定の要件
上記の達成目標・到達目標の3項目すべてにおいて、60%以上理解すること。
■ 単位の認定方法及び割合
■ 授業計画
■ 時間外学修
・毎回次回の授業のために国・地方の行政機関のホームページと参照資料を指示するので、あらかじめそれを読んでおくこと(毎回2時間)。 ・授業ではレジュメと印刷資料を用いるので、それを毎回整理すること(毎回2時間)。
■ 課題に対するフィードバック
授業内提出物については、コメントを付して次回講義時に返却する。
■ 使用テキスト・教材
テキストは使用しない。授業はレジュメと資料に基づいて行う。
■ 参考文献等
その都度指示する。
■ 備考
山形県内市町村の地域創生の取り組みについては、とり上げる対象と順番を変更することがある。
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |