シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

談話コミュニケーション論Ⅱ

開講年次:2年次

卒業:選択

開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

澤   恩 嬉


■ 科目のねらい
専門教育科目の「専門発展科目」として配置されている本科目は、3コースに対応して「グローカルコミュニケーション」「心理総合」「福祉マネジメント」の各領域と実践領域からなる科目群に含まれる。高度な専門知識・知見そしてスキルを本格的かつ実践的に身につけることを目的とする(DPに対応する中項目:⑥+③④⑧)。

■ 授業の概要
談話研究についての理解を深める。最近の実証的談話分析研究の理解を踏まえつつ、実践例を参考にしながら、分析の手法を具体的に学び、データ収集から分析作業までを実際に試みる。日常の「ことば」を注意して観察・意識しながら会話のメカニズムを分析的に捉える視点が身につくようになる。事前に配布する資料およびテキストを精読し、自分なりの理解を深めながら討議し、最後に与える主題についてレポートを出す。



■ 達成目標・到達目標
①談話分析の手法について、具体的な例をあげて説明できる。
②談話分析の理論をもとに、文字化資料を作成することができる。
③談話分析の理論をもとに、資料を分析することができる。
④文献を正確に読み解き、説明できる能力を身につける。

■ 単位認定の要件
上記達成目標・到達目標のすべての項目において60%以上であること。

■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:50% 授業内提出物:30% 授業内活動:20%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
毎回の授業で課された課題に取り組むこと(各4時間)。

■ 課題に対するフィードバック
次週の授業で課題を取り上げコメントし、共有する。

■ 使用テキスト・教材
授業内でその都度プリントを配布する。

■ 参考文献等
串田秀也・平本毅・林誠『会話分析入門』串田秀也・平本毅・林誠 勁草書房

■ 備考

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.