シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
保育者論
開講年次:4年次
卒業:選択 保育士:必修
開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位
石 井 美 和
■ 科目のねらい
本科目は、保育・教育の基礎を理解するための専門科目であり、保育者の職務内
容や社会的な役割を理解し、専門職としての保育者のあり方を総合的に捉えることがねらいである(DPに対応する中項目:②④⑥)。
■ 授業の概要
幼稚園教諭・保育士・保育教諭を含む保育者に求められる役割について、歴史・文化・法律・制度など多角的な視点から学び、自らの保育者像を検討する。前半では、法律や制度に規定された保育者の役割や倫理綱領を確認し、保育者への社会的なイメージの変遷を学ぶことにより、社会において保育者がどのような役割を期待されているのか理解を深める。後半では、保育者としての生涯に渡る専門的成長の過程やそれを支える同僚・保護者・他職種との関係を学び、チームによる保育の理念や実際について理解する。
■ 達成目標・到達目標
(1)保育者の職務や資格、社会的位置づけの歴史的変遷を踏まえ、現代社会における保育者の職務の意義や役割を理解し、説明することができる。
(2)自らの保育者としての適性や資質を把握し、目指す保育者像を明確に説明することができる。
■ 単位認定の要件
(1)(2)について、十分に達成すること。
■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:40% 授業内試験:50% 授業内活動:10%
■ 授業計画
■ 時間外学修
テキストの該当箇所を熟読し、理解したこと、分からない点などを他者に説明できるようまとめる(目安時間:約3時間)。
授業内容を復習し、自分の考えを深めるための情報収集を行い、期末レポートにまとめる(目安時間:約15時間)。
■ 課題に対するフィードバック
課題にコメントを記入し、返却する。授業内で口頭でコメントする。
■ 使用テキスト・教材
『保育者論』大豆生田啓友・秋田喜代美・汐見稔幸、ミネルヴァ書房、2019年
■ 参考文献等
■ 備考
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |