シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

保育・教職実践演習(幼稚園)

開講年次:4年次

卒業:選択  保育士:必修  幼稚園教:必修

開講時期:後期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

大桃伸一、下村一彦、福田真一、永盛善博


■ 科目のねらい
幼稚園教諭免許と保育士資格に関連する科目を全て履修(履修中を含む)した上で受講することで、教育・保育を構想し、具体化し、実践することができるようになり、保育職として円滑なスタートをきれるようにすることをねらいとしています。(DPに対応する中項目:③⑧⑨)

■ 授業の概要
本科目は、保育職に求められる、①使命感や教育的愛情、②対人関係能力、③幼児理解と学級経営能力、④保育内容の指導力を学生が理解し、自身に不足している知識や技能を補う内容で構成しています。授業では、事例研究を中心に、外部講師として現職保育者を招いて行うディスカッションやディベート、ロールプレイなどを行いながら学びを深めます。

■ 達成目標・到達目標
①保育職に必要な使命感や責任感を自覚し、求められる保育者像についてポイントを述べることができる。
②関係者との協働に不可欠な社会性や対人関係能力を身に付け、留意点を説明できる。
③乳幼児の基本的な発達を説明でき、それに基づくクラス運営のポイントを述べることができる。
④五領域の保育内容のポイントを説明することができ、教材等を適切に用いることができる。

■ 単位認定の要件
①~④の論述項目を60%以上達成すること。また、授業内での発表機会に社会性を十分に発揮すること、及びロールプレイ時に教材の適切な使用を十分にできること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:60% 授業内活動:40%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
課題やレポート執筆、及びそのための学習内容整理(目安時間:5時間4回)履修カルテに基づく自己課題への日々の取組(目安時間:毎週3時間)

■ 課題に対するフィードバック
授業内活動に関しては、終了後などに随時指導を行う。授業内提出物に関しては、最終授業時にフィードバックを行う。

■ 使用テキスト・教材
適宜プリント資料を配付する

■ 参考文献等

■ 備考

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.