シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
地域活動実践演習
開講年次:1年次
卒業:必修 介護福祉:必修
開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位
菊地一穂、下村美保
■ 科目のねらい
この科目は、介護福祉における基礎的な実践力を有する人材を育成するために、さまざまな人が生活する地域の
諸問題に目を向けながら、人間の尊厳や人権を尊重する態度、倫理観など対人援助職の基本的な態度を養うこと
を目指しした科目である。
また、本科目では、これまでの地域活動(ボランティア活動)を振り返りながら、対人援助職として社会で必要
とされるコミュニケーション力や基本的な接遇・マナーを習得しながら、2年次の「社会福祉実践演習(在宅高
齢者訪問活動)」に繋げていくことを目指す。
■ 授業の概要
授業者が社会福祉士や介護支援専門員などの経験を活かし、地域で暮らす対象者の生活を支援するという観点か
ら、対象者の理解や関係する専門職との連携などを紹介しながら、身近な地域社会の課題を見つけ、その支援の
あり方について考える。また、地域活動(ボランティア活動)に必要な心構えやルール、社会福祉施設における
活動についての意義についての理解に繋げる。
■ 達成目標・到達目標
①地域社会に目を向け、身近な問題として捉えまとめることができる。
②地域で暮らす人にとっての「自分らしい生活」とは何かを考え、まとめて発表することができる。
③地域活動(ボランティア活動)に必要な基本的な態度を身につけることができる。
■ 単位認定の要件
・①~③の全ての項目について60点以上の点数を獲得すること。
■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:80% 授業内活動:20%
■ 授業計画
■ 時間外学修
・各回で出される課題については、自分でテキスト、文献等を調べてノートなどにまとめる。
(目安時間:1回約1時間~2時間)
■ 課題に対するフィードバック
・提出されたレポートについては、グループワーク後の発表時に全体に対する講評を行う予定である。
■ 使用テキスト・教材
・授業時に必要な教材プリントを随時配布する
■ 参考文献等
■ 備考
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |