シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

子どもと音遊び

開講年次:2年次

卒業:選択  保育士:選必  幼稚園:選必

開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

宮下通、郷津幸男


■ 科目のねらい

■ 授業の概要
この科目は、保育をするための方法や技術を身につけ、実践できる(DP)ことを目指し、子どもの心身の育ちを支えるために必要な保育の内容と方法を学ぶための科目(CP)です。
子どもの育ちを支えることができる、専門的知識と技術を持った総合的実践力を、特に音遊びの視点から構築することをねらいとしています。
子どもの豊かな感性から示される興味関心を受容し、それを踏まえて音楽的な表現遊びに発展させることができるようになるために、うたや器楽的な要素を持った遊びを演習することをとおして、それらの要素を持った遊びを考案し展開できるような方法技術を学びます。

■ 達成目標・到達目標
周囲の様々な環境やモノから音を見つけ出し、遊びに活かすことができる
音を媒介にして、自己の感性を遊びを通して表現することができる
音を用いた様々な要素を用いた遊びを立案し、保育の中で実践することができる

■ 単位認定の要件
上記①~③の項目の平均が60%達していること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:40% 授業内活動:60%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
演習の内容を教室外でも参考資料等を用いて理解を深めることに務め、遊びの立案にあたっては教材の準備を十分に行うこと

■ 課題に対するフィードバック

■ 使用テキスト・教材
授業内配布資料

■ 参考文献等
授業内で適宜指定します

■ 備考
次回授業で必要な教材や素材を授業内等で示しますので各自準備をしてください。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.