シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
情報資源組織演習B
開講年次:2年次
卒業:選択 司 書:必修
開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位
伊 藤 弘 昭
■ 科目のねらい
共通科目領域におけるこの科目は、実務遂行能力を身につけ、知識や技術をもとにコミュニケーション能力を高め、資格取得にかかわる知識・技術習得のため「図書館司書」群に設置されている。図書館司書資格取得のための必修科目。
■ 授業の概要
情報資源組織業務のうち、主に書誌データの作成・管理・利用に関する実践的な能力の習得を目的とする。
『日本目録規則(NCR)』による実際の書誌データ作成を中心に必要な知識・技法を習得する。
書誌ユーティリティ等を用いた集中化・共同化による書誌データの作成やネットワーク情報資源のメタデータ作成の基本
を理解する。
■ 達成目標・到達目標
①目録規則について学び、それらを作成できるようになる。
②各情報資源の主題を判別できるようになる。
③各情報資源に対して、適切な分類番号を付与できるようになる。
④各情報資源に対して、適切な件名を付与できるようになる。
■ 単位認定の要件
達成目標の①から④までのことが60%できていること。
■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:30% 授業内提出物:20% 授業内試験:30% 授業内活動:20%
■ 授業計画
■ 時間外学修
授業内で配付する「演習問題シート」の解答を指定期日まで作成しておくこと。(目安時間:8回×約90分)
小試験に備えての事前準備をしておくこと.(目安時間:2回×約90分)
■ 課題に対するフィードバック
「演習問題シート」については提出後の授業回で解説し、その後質疑応答の時間を設けて確認する.
「小試験」については、採点したものと解答例を返却する。(自己確認後、個別の質問に対して適宜解説する)
■ 使用テキスト・教材
『情報資源組織演習』新訂版(JLA図書館情報学テキストシリーズⅢ 10)和中幹雄[ほか]著 日本図書館協会(「情報資
源組織論」「情報資源組織演習A」と同じ:既に入手済の場合、購入不要)
■ 参考文献等
授業内で適宜紹介する。
■ 備考
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |