シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

基礎演習B

開講年次:1年次

卒業:必修  保育士:必修  幼稚園:必修

開講時期:後期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

阿部弘生、郷津幸男、鈴木純


■ 科目のねらい
 この科目は、「教養科目」に位置づけられている科目で、大学で必要な学びの基礎的スキルを身につけていきます(CP)。
とくに、グループワークやプレゼンテーションなどを通じて、自分の意見を発表したり、他者の意見に傾聴したり、共感
することができるような力や、自ら問題を発見し解決していくことができる汎用的スキルも併せて養ってくことをねらいと
します(DP中項目⑨、⑩)。

■ 授業の概要
 後期の基礎演習Bは、討議法(KJ法)や、プレゼンテーションの方法などの汎用的スキルを、グループ演習を通して学んでいきます。
 教室外学修の課題を通して、調べる力・分析する力・まとめる力の向上もめざします。

■ 達成目標・到達目標
①討議法を用い、グループワークを円滑に進めること、結論を導き出すことができる。
②グループワークに積極的に参加し、プレゼンテーションを行うことができる。
③問いについて調べ、情報や事象を分析し、それらを文章でまとめることができる。

■ 単位認定の要件
宿題として出される10回分の課題をすべて提出することが本試験の受験要件です。
その上で、上記①~③の総計で60%以上の理解を示すことが、単位認定の要件となります。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:40% 授業内試験:30% 授業内活動:30%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
毎回の授業内容をしっかりと復習してまとめておくこと(約1時間程度)。
また、授業で出された課題をきちんと仕上げてくること(約1時間程度)。

■ 課題に対するフィードバック
課題については、個別の添削と全体に対する講評を行う。

■ 使用テキスト・教材
授業内で資料を配布する。

■ 参考文献等
適宜授業内で紹介する

■ 備考
配布資料用にA4のファイルを用意してください。
国語辞典・配布資料・ノートは毎時間必ず持参してください。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.