シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

民俗調査演習

開講年次:2年次

卒業:選必  上級ビジ:選択

開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

佐藤晃、佐藤亜実


■ 科目のねらい
 基礎科目の領域におけるこの科目は、学生が学問の方法を身につけ歴史と文化を踏まえて人間や社会の出来事を総合的に理解し説明できるようになるため、研究手法習得を目的とする「リサーチ入門」の群に配置されている。(DPに対応する中項目:①②⑦)

■ 授業の概要
 この授業は、古くから伝えられてきた民俗文化(「しきたり」や「ならわし」)の持つ意味とこれからの地域の暮らしとの関係を考えることで、ふだん気づかずにいる自分の身近な地域の文化に眼を向ける視点を養うことがねらいである。
 主に山形に伝わる人生儀礼、年中行事、民間信仰、民話を取り上げて考察する。
 また、アンケート調査を実施し民俗文化の伝わり方を調べるとともに、調査による客観的なデータの収集と分析の基本的な方法を学ぶ。

■ 達成目標・到達目標
①身近な民俗文化の特徴を知り、その意味を説明できる。
②民俗文化と地域の関わりを考え、それらの活かし方を論じられる。
③アンケート調査を通して、データの収集と分析の基本的な方法を身につける。

■ 単位認定の要件
上記3項目の全てについて60%以上達成すること。

■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:40% 授業内提出物:30% 授業内活動:30%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
民俗文化の事項についてA4で1枚くらいの分量に要点をまとめておく(毎回2時間)。『日本民俗大事典』等で内容を確認する(毎回1時間)。このほか、最終課題の準備に15時間程度を要する。

■ 課題に対するフィードバック
調査の方法や調査項目の検討について、コメントを加えていく。また調査結果の集約・編集において、随時コメントを加えていく。

■ 使用テキスト・教材
なし

■ 参考文献等
なし

■ 備考
学生を対象とした、民俗文化に関するアンケート調査を実施する。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.