シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
基礎演習Ⅱ
開講年次:1年次
卒業:必修
開講時期:後期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位
佐 藤 晃
■ 科目のねらい
この科目は現代福祉学科の3つのディプロマポリシーを身につけることを目標に設置されたカリキュラムポリシー「基礎的人間教育を行い、豊かな人間性及び柔軟な思考力を培うための土台を養う」ための科目である。
特に、短期大学の学修に必要な学びの基礎力を養成し、それを他の授業等に応用できる力を身につけることをねらいとする。(DP中項目③⑧)
■ 授業の概要
自己の意見をまとめ、適切なメディアを用いてプレゼンテーションを行う力を養成する。そのために、まずメディアの基本的な特性を知る。次にその活用方法を学びつつ、自己の意見を考えるトレーニングを実施する。アイディアのまとめ方やグループディスカッションによる意見交換の方法を学びながら、自己の意見を深めていく。
■ 達成目標・到達目標
①メディアの特性を理解し、適切に活用できる。
②グループディスカッションなどを通じて、自己の意見を深めていける。
③プレゼンテーションによる的確な意見発表ができる。
■ 単位認定の要件
上記の①~③について60%以上達成すること。
■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:30% 授業内提出物:40% 授業内活動:30%
■ 授業計画
■ 時間外学修
授業内で提示された提出課題の作成に取り組む。(5時間)プレゼンテーションの資料準備に取り組む。(5時間)最終レポートの作成に取り組む。(5時間)
■ 課題に対するフィードバック
提出された課題は、評価の上で返却するか、全体的な講評を行う。プレゼンテーションについては、その場でコメントをする。
■ 使用テキスト・教材
資料を配布する。
■ 参考文献等
■ 備考
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |