シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ |
教育相談
開講年次:2年次
卒業:選択 幼稚園:必修
開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位
中 俣 友 子
■ 科目のねらい
この科目は、保育の本質を理解し、保育を実践するための方法や技術を身につけるために設置された科目である。特に、種々の問題行動を見せる子どもの内面の理解や、保育における援助の仕方、保護者相談における傾聴や共感などの姿勢を身につけることをねらいとする。
(DPに対応する中項目:④⑥)
■ 授業の概要
保育を取り巻く社会環境は大きく変わり、子育て支援への関心が高まっている。子ども一人ひとりの興味関心を広げ、豊かな自己実現を図れるように子育てをすることは、保育者としての重要な課題の一つである。本講義では、保育園・幼稚園などにおける幼児保育や幼児教育に必要なカウンセリングの技術について学ぶとともに、事例考察などを取り入れた相互学習・グループ学習を行いながら、将来現場で実践できるようになることを目標とする。
■ 達成目標・到達目標
①子どもの発達や、心の問題とその背景を理解する。
②カウンセリングマインドを活かして、子どもや保護者とかかわる姿勢を養う。
③保育に活かす教育相談の理論や具体的な進め方についての理解を深める。
④演習を通して、他者の気持ちを想像する力を高めるなど、保育者としてのカウンセリング技術の向上を図る。
■ 単位認定の要件
①~④の項目すべてについて、60%以上理解すること。
■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:30% 授業内試験:50% 授業内活動:20%
■ 授業計画
■ 時間外学修
前回の授業ノートや資料を熟読し、他者に説明できるようにしておく(目安各回約4時間)。
■ 課題に対するフィードバック
回収したレポートについては、返却時に全体に対する講評を行う予定である。
■ 使用テキスト・教材
適宜資料を配布する。
■ 参考文献等
適宜資料を配布する。
■ 備考
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved. |