中学生のための保育ワークショップを開催しました
2025年3月26日(水)に「中学生のための保育ワークショップ 遊んで感じよう!〜子どもの魅力、保育の魅力〜」を開催しました。
参加した中学生は、付属幼稚園で子どもたちと関わって遊ぶ【保育プチ体験】を経て【ワールドカフェ形式でのディスカッション】の中で自分の体験を言語化することにチャレンジしました。その後、付属幼稚園の先生として働く青木彩笑先生から保育者の魅力について講話をいただきました。
事後アンケートでは、「子どもと関わる楽しさを感じた」「保育の大変さと魅力を知ることができた」という意見が多くみられ、「保育者になりたいという気持ちが高まった」という声もありました。また、参加者全員が五段階評価の満足度「5」を選択し、非常に高い評価を得ました。
本ワークショップは、中学生が保育の魅力を体験し、将来の進路を考える良い機会となりました。参加者からの高い満足度とポジティブな意見を受け、今後もより良い企画を提供していきたいと考えています。最後に、本企画にご協力いただいたすべての方々に感謝申し上げます。
文責:中学生ワークショップWG
(写真掲載許諾済)