お知らせ

【福祉・介護出前授業】山形市立金井小学校に行ってきました

12月13日(金)に山形市立金井小学校で4年生33名を対象に、福祉・介護の授業を行いました。

子ども達は、これまで福祉の調べ学習を行ってきたそうで、この度の授業は、実際に車いすと
視覚障害者の歩行を体験する機会となりました。

始めの説明では、メモを取りながらよく聞いて、車いすの介助方法や白杖の使い方、誘導の仕方をしっかりと学習してくれました。

デモンストレーションに登場した、山形さくらさん(80歳)と文教太郎さん(60歳)からの
お願いごとも、真剣に聞いてくれました。

子ども達は、ようやく、体験できることに目を輝かせて「おもしろ~い」といって楽しそうに
役割を演じていました。

雪がちらついた朝でしたが、子ども達のパワーで心も身体もあったかくなりました。

2回目のご依頼をいただきました 担任 中村拓也先生 ありがとうございました。
またのご依頼をお待ちしています。

文責:現代福祉学科