お知らせ

基礎演習ⅡBフィールドワーク成果発表会(2)

基礎演習ⅡBフィールドワーク成果発表会(1)」からの続きです。

 

(2) 比較文化系

 山形市在住の外国人5名の方々を対象に、文化や生活に対する価値観についてのインタビュー調査を行いました。詳細はこちら

hikaku1.jpg 
hikaku2.jpg 
hikaku3.jpg 

 (総合文化学科1年 佐藤ひかりさん) 
 比較文化系の班は全部で五つでしたが、どの発表も全く違っており、国により価値観や恋愛・結婚への考え方がこんなにも違うものかと驚きました。ただしそれぞれの国の方が日本人の結婚に対して抱いている感想はかなり似通っていて、”夫は仕事のみ、妻は家事育児を殆ど担っている”などマイナスイメージを持っている方が多かったです。この点、私たちは反省していくべきだと感じました。
 

(総合文化学科1年 禹ユリさん
 各班の発表を聞いて、違う国の人の考え方について知ったり、自国との比較ができてとても役に立ちました。私たち2班がインタビューしたペルーのナタリアさんからもたくさんの異文化を感じることができましたが、アメリカ人やネパール人の考え方の違い、また同じ韓国人でも考え方の違いがあることに驚きました。特に4班の発表では恋愛・結婚についての日韓比較を表にあらわしたり、肉食系・草食系などわかりやすい言葉で説明してくれたので楽しい発表でした。この授業は、今までその国に持っていた固定観念や先入観をなくすきっかけにもなりました。

 

(3)地域社会系

 西川町本道寺地区の地域づくりについて提案をすべく、地区内での聞き取りや踏査を行いました。詳細はこちら

chiki1.jpg  chiki2.jpg

 (総合文化学科1年 庄司彩乃さん)
 発表するにあたって、授業時間外にも多くの時間をかけて作成しました。自分たちの作った企画を地元の人たちにどのように評価されるか心配でしたが、良い案だとおっしゃって頂けたのでよかったです。この授業は終わってしまいますが、また何らかの形で本道寺地区に関わりたいと思いました。

(総合文化学科1年 加藤春樹さん)
 今回は本道寺地区の方がいらっしゃって、自分たちの勉強不足の発表を真剣に聞いてくださり、とてもうれしかったです。他の班や地域の方からの話をお伺いして、別の角度からの考えで納得したものもいくつもありました。地域を活性化させるためには、今回のような話合いや、他人の考えなどを聞く機会が重要であることを改めて理解できました。個人的にはとても楽しめたので良かったです。