| 現代福祉基礎教育科目 | 
      基礎演習Ⅰ | 
      1 | 
      1年次 | 
      必修 | 
      熊 谷 義 隆 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      基礎演習Ⅱ | 
      1 | 
      1年次 | 
      必修 | 
      熊 谷 義 隆 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      哲学 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      阿 部 いそみ | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      心理学 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      松 田 浩 平 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      英語A | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      小 田 良 子 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      日本語表現法 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      佐 藤   晃 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      ビジネスワーク基礎 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      佐 藤   晃 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      ビジネスワーク応用 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      佐藤晃、齋藤由美子 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      情報処理Ⅰ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      大 野   寛 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      情報処理Ⅱ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      大 野   寛 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      情報倫理 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      依 田   平 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      医療管理学概論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      石川志保 (実務経験あり)、前川孝子 (実務経験あり) | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      医療事務総論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      山 口 節 子(実務経験あり) | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      地域活動実践演習 | 
      1 | 
      1年次 | 
      必修 | 
      菊地一穂、下村美保 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      レクリエーション理論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      南 條 正 人 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      レクリエーション実技 | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      金 須 雄 一 | 
    
    
      | 現代福祉基礎教育科目 | 
      福祉レクリエーション援助技術 | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      金 須 雄 一 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      人間の理解 | 
      2 | 
      1年次 | 
      必修 | 
      曽 根 章 友 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      社会福祉概論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      必修 | 
      曽 根 章 友 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      生活福祉論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      曽 根 章 友 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      地域と多文化 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋 藤 由美子 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      社会を見る眼 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      滝 口 克 典 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護概論Ⅰ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋 藤 美 穂(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護概論Ⅱ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      横 尾 成 美(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護の基本Ⅰ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      三 瓶 典 子(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護の基本Ⅱ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋 藤 美 穂(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      コミュニケーション技術Ⅰ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      下 村 美 保 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      生活支援技術概論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      菊 地 一 穂(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      生活支援技術Ⅰ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      菊地一穂(実務経験あり)、三瓶典子(実務経験あり)、齋藤美穂(実務経験あり)、志田清美(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      生活支援技術Ⅱ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      菊地一穂(実務経験あり)、三瓶典子(実務経験あり)、齋藤美穂(実務経験あり)、志田清美(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      家事生活支援技術Ⅰ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      斎 藤 祐 子 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      家事生活支援技術Ⅱ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      斎 藤 祐 子 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護過程Ⅰ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      横 尾 成 美(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護過程Ⅱ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      横 尾 成 美(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護総合演習Ⅰ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋藤美(実務経験あり)、橋本、横尾(実務経験あり)、三瓶(実務経験あり)、菊地一(実務経験あり)、斎藤祐 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護総合演習Ⅱ | 
      1 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋藤美(実務経験あり)、橋本、横尾(実務経験あり)、三瓶(実務経験あり)、菊地一(実務経験あり)、斎藤祐 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護実習Ⅰ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋藤美(実務経験あり)、橋本(実務経験あり)、横尾(実務経験あり)、三瓶(実務経験あり)、菊地一(実務経験あり)、斎藤祐 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      介護実習Ⅱ | 
      3 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      齋藤美(実務経験あり)、橋本(実務経験あり)、横尾(実務経験あり)、三瓶(実務経験あり)、菊地一(実務経験あり)、斎藤祐 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      こころとからだのしくみⅠ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      橋 本 美 香(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      こころとからだのしくみⅡ | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      橋 本 美 香(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      生涯発達心理学 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      松 田 浩 平 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      認知症の理解 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      橋 本 美 香(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      認知症の介護 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      髙 梨 友 也(実務経験あり) | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      障がい者福祉論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択必修 | 
      南 條 正 人 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      医療的ケア概論 | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      橋 本 美 香(実務経験あり)
 | 
    
    
      | 介護福祉専門教育科目 | 
      医療的ケアA | 
      2 | 
      1年次 | 
      選択 | 
      橋本美香(実務経験あり)、伊藤就治(実務経験あり) |